2019-01-01から1年間の記事一覧

SpringBootでslackメッセージを送受信する

SpringBootを使用して、slack-botを作ってみます。 今回はslackのアプリはあることを前提に書いていきます。 slack appがわからないよ、という方は以下などを参考に作成してください。 qiita.com

apacheでForbiddenが出た時の設定の見直し方法

apacheでForbiddenが出てしまい、作ったサーバにアクセスできないという時に確認することを備忘録として残していきます。 また、間違いもあるかもしれませんので、ご指摘等ございましたら修正します。 環境 - Ubuntu 16.04 - Apache 2.4.18

MySQLで最近使ったコマンド

MySQLを使っていて、最近いくつか覚えたことを書きます。 大体の人は知ってそうですが、私の備忘録として残していきます。

勉強も兼ねてサイトを作ってみた

仕事で培った知識を日常でも活かしてみたい、という思いからサイトを作ってみました。 Grape Board(グレープボード)って名前で作ってみました! grape-board.sakura.ne.jp 今回はこのサイトを作るのに必要となったものをざっくりご紹介したいと思います。

Javaで便利だったこと

Java初心者以外からすると当たり前すぎることかもしれないけど便利だったこと

browserifyとgulpでフロントエンド開発

目次 概要 パッケージ管理ツールの導入 npmとは npmのインストール npmの使い方 npm init npm install パッケージを使用する scriptタグを使用する requireを使用する モジュールバンドラーの導入 browserifyのインストール requireを使ったjQueryの使用方法…

Vue.jsを学習中

やっとVue.jsを触れる程度までになってきたため、学習中です。 componentで分割できるのはうれしいんだけど、単一ファイルコンポーネントといったwebpackやbrowserifyを使った.vue拡張子を使わないと私が思い描く使い方ができなさそうで苦戦中。 実際に表示…

Vagrantの使い方

技術的なこと書きたいなーネタがないなぁと思いずっと更新していなかったんですが、最近使っているVagrantの使い方についてそのメモについて書いてみます。

WEBエンジニア勉強会#11に参加しました

2/1(金)に開催されたWEBエンジニア勉強会#11に参加しました。 今回もいつも通りいくつか気になったワードや内容をピックアップしていきたいと思います。 心理的安全性の「持ちつ持たれつ」 星 永亮さんの登壇内容です speakerdeck.com 最近、私はよく目にす…